top of page

「カナの婚礼」ヨハネ2:1〜11

説教者:ベンゼデク・スミス牧師


ヨハネ2:1〜11

それから三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があり、そこにイエスの母がいた。 イエスも弟子たちも、その婚礼に招かれていた。 ぶどう酒がなくなると、母はイエスに向かって「ぶどう酒がありません」と言った。 すると、イエスは母に言われた。「女の方、あなたはわたしと何の関係がありますか。わたしの時はまだ来ていません。」 母は給仕の者たちに言った。「あの方が言われることは、何でもしてください。」 そこには、ユダヤ人のきよめのしきたりによって、石の水がめが六つ置いてあった。それぞれ、二あるいは三メトレテス入りのものであった。 イエスは給仕の者たちに言われた。「水がめを水でいっぱいにしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。 イエスは彼らに言われた。「さあ、それを汲んで、宴会の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。 宴会の世話役は、すでにぶどう酒になっていたその水を味見した。汲んだ給仕の者たちはそれがどこから来たのかを知っていたが、世話役は知らなかった。それで、花婿を呼んで、 こう言った。「みな、初めに良いぶどう酒を出して、酔いが回ったころに悪いのを出すものだが、あなたは良いぶどう酒を今まで取っておきました。」 イエスはこれを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行い、ご自分の栄光を現された。それで、弟子たちはイエスを信じた。

今日はカナの婚礼から学びます。カナの婚礼で水をぶどう酒に変えた奇跡はイエスの最初のしるしです。ヨハネはイエスが行う奇跡をしるしと呼びます。つまりしるしは私たちにイエスを表すものなのです。イエスがどんな方で、何をしてくださるのかを示してくれます。カナの婚礼での最初のしるしはイエスが私たちの花婿であるということを表します。イエスは花婿として私たちにぶどう酒を与えてくださいました。宴会が始まるように、そしてそれが続くようにしてくださる花婿なのです。

⚫️それから三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があり、そこにイエスの母がいた。 イエスも弟子たちも、その婚礼に招かれていた。(2:1~2)

カナは地理的にナザレからそれほど離れていない町でした。婚礼をする家族とマリアには何かのつながりがあったようです。それでイエスと弟子たちも婚礼に呼ばれましたが、そこに招かれたのは偶然ではありません。イエスは弟子たちを三日前に何人か呼んで彼らをカナに連れて来ていました。つまり新しくご自分について来た弟子たちを意図的に婚礼に連れて来たのです。ご自分がだれなのかを彼らに示すつもりで来ているのです。

⚫️ぶどう酒がなくなると、母はイエスに向かって「ぶどう酒がありません」と言った。 (2:3)

婚礼でぶどう酒が足りなくなるのは大変なことです。自分の家に人を招いた経験がある人ならだれでも、食べ物や飲み物が足りるかどうか心配したことがあるでしょう。コンビニもコストコもない時代です。食べ物やぶどう酒がなくなってしまえば、祝い事が止まって婚礼が大失敗になるのです。

でもこれはじつは当時の世界を表していました。世のぶどう酒、つまり人類のいのちとなる神の祝福が止まって、喜びの飲み物がなくなっている状態でした。アダムにある人類にはもう宴会はありません。アダムが死んでしまったので人類には花婿がいないからです。古い花婿は失敗しました。人々は断食をするしかありません。

それでマリアがイエスに助けを求めたのです。

⚫️すると、イエスは母に言われた。「女の方、あなたはわたしと何の関係がありますか。わたしの時はまだ来ていません。」(2:4)

ヨハネの福音書を読むと、「わたしの時」とは十字架です。十字架で血を流して、その血の川が世界を満たす時はまだ来ていませんでした。十字架のほかに子羊の婚礼がもう一つの前味でしたが、その時もまだ来ていませんでした。 しかし、イエスはその前味を与えることを決めました。  

イエスとマリアの細かい会話は省略されているのですが、マリアはイエスがそうすることがわかっていて、イエスのことばによって、イエスが助けてくださることも理解していました。

⚫️母は給仕の者たちに言った。「あの方が言われることは、何でもしてください。」 そこには、ユダヤ人のきよめのしきたりによって、石の水がめが六つ置いてあった。それぞれ、二あるいは三メトレテス入りのものであった。(2:5~6)

今の単位に換算すると一つの水がめが80~120リットルなので、六つ全てで600リットルほどの水ということになります。大変な量の水でした。

⚫️イエスは給仕の者たちに言われた。「水がめを水でいっぱいにしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。イエスは彼らに言われた。「さあ、それを汲んで、宴会の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。(2:7~8)

この給仕の者たちがイエスの言うことを聞いて命令に従えば、婚礼が救われることをマリアは確信していました。実際に彼らはイエスの言うことを聞きました。こんなにたくさんの水を汲むのは当たり前のことではありません。彼らは混乱しているはずです。ぶどう酒がないからといって、水を汲んで何になるのかと思っていたはずです。水でごまかせるはずはありません。しかも600リットルもの水を井戸に行って汲んでこなければなりません。それは大変なことです。給仕たちはお互いに何を言いながら水を汲んでいたでしょうか。

さらにイエスは水がめを世話役のところに持って行きなさいと言うのです。そんなことをしたら世話役に怒られるか馬鹿にされるか、何も良いことはないはずです。それなのに、何のためにやっているか分からずに彼らはイエスに従いました。

彼らが理解せずに従ったことで、神の栄光と力を見ることができました。しかもそれに加わることができたのです。彼らも貢献したのです。


この箇所から理解していただきたいポイントが三つあります。

1、世界は確かに花婿によって救われます。

しかし花婿は私たち花嫁を送って花嫁が救いのために働きます。イエスは花嫁の働きを通してこの世界を救うのです。祈りも必要です。教会はマリアのようにまず「助けてください」と祈ります。神様はおひとりで行動しません。ご自分の働きを花嫁(教会)に分け与えます。神様は途中までやるのですが、あとは私たちに指示を出します。私たちがやらなければならない部分がたくさんあります。アダムは神様がエデンの園を造るのを見ていましたが、まだ町はありませんでした。そこから畑を耕したり子どもを生んだりして、人間が町を造り上げなければなりませんでした。神様は私たちがその使命を果たすことができるように力を分け与えてくださいます。それを果たしたら神の栄光も私たちに分け与えてくださいます。神の力と栄光は神を信じて従うなら私たちにも与えられるのです。


2、イエスがぶどう酒を600リットル作ることは衝撃的です。給仕たちにもショックを与えます。それを見た弟子たちはイエスを信じましたが、多くの人は気づかないでそのまま宴会が続きました。これが御国が来るときの姿なのです。御国はすでにここにあります。主イエス・キリストが支配しているのに、そして御国が広がっているのに、人々はそれに気づいていません。人々の中には私たちも含まれます。多くのクリスチャンが御国が来ていることに気づいていないのです。新聞を読んでこの世の終わりだと思ったりしてしまうのです。世界はどのように、いつ救われていくのでしょうか。いつ水がぶどう酒に変わっているのでしょうか。それは今です。この会堂で椅子に座っている皆さんがそれを目撃しています。私たちの礼拝を通して神様がこの世界を水からぶどう酒に変えていくのです。この地上のものから天のものに変えていくのです。私たちは実際にこの礼拝で天に上って神の御前まで行きます。そして主イエス・キリストのからだと血をいただきます。そしてこの部屋にいながら御霊がこの部屋に満ちて、私たちを満たしてくださっているので、私たちがこの部屋を出て行くときに御霊が世に流れ出ていきます。私たちも信じていないとそれが見えません。たとえ見えなくても信じてイエスのことばに聞き従いましょう。


3、神様は無限にあるお金をばらまいている金持ちとはちがいます。それでは何の犠牲もありません。しるしとなったぶどう酒はどこから来るのかというと、イエスの苦しみと死から来るのです。この一滴一滴がイエスの苦しみ、イエスの愛、イエスの死によって私たちに与えられる喜びです。私たちはイエスの刺された脇腹から生まれてくる新しいエバです。

【詩篇36:7~8】神よ あなたの恵みはなんと尊いことでしょう。人の子らは 御翼の陰に身を避けます。彼らは あなたの家の豊かさに満たされ あなたは 楽しみの流れで潤してくださいます。いのちの泉はあなたとともにあり あなたの光のうちに 私たちは光を見るからです。

「あなたの家の豊かさで満たされる」とはごちそうをいただくということです。

「楽しみの流れ」は川という意味もあります。私たちはこの川の水を飲むことによって神様に潤されます。イエスの血は川となって地を潤す飲み物です。私たちの喜びも、祝いも、勝利もイエスの血なのです。婚礼でなぜ水がぶどう酒になったかというと、「ことばが肉(人)となった」からです。その肉が十字架にかけられました。それがまことの花婿の姿です。アダムはエバが誕生するために一度深い眠りに落ちて死んだようになって、彼の脇腹が切り開けられて彼の傷からエバが作られたのです。しかしいのちを与えるべき花婿アダムは花嫁を死から守りませんでした。

【ヨハネ10:10】盗人が来るのは、盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするためにほかなりません。わたし(イエス・キリスト)が来たのは、羊たちがいのちを得るため、それも豊かに得るためです。

悪い人は人を自分のために使い切ります。人を奪って盗んでそれを利用して捨てるのです。しかし、自分のいのちを自分の愛する妻と子どものために使い切るのはイエス・キリストのような花婿です。自分の時間、自分の注意、自分の力、自分のお金を全部彼らのために使い切ります。ただ生存するためではなく、豊かないのちを得るためです。もちろん女性もそうです。実際に授乳する女性は自分の血を母乳に変えて子どもにいのちを与えています。

⚫️宴会の世話役は、すでにぶどう酒になっていたその水を味見した。汲んだ給仕の者たちはそれがどこから来たのかを知っていたが、世話役は知らなかった。それで、花婿を呼んで、 こう言った。「みな、初めに良いぶどう酒を出して、酔いが回ったころに悪いのを出すものだが、あなたは良いぶどう酒を今まで取っておきました。」(2:9~10)

ここでも豊かないのちを見ることができます。イエスはおいしいぶどう酒をたくさん作りました。私たちはだれかが作った食べ物に感謝を表したいときに、とても健康的な味でした、と言う人はいないでしょう。おいしかったと言うでしょう。作った人はそれを聞きたいのです。だれかを愛するなら相手に喜びを与えたいものなのです。花婿は花嫁を愛する花婿なのです。無限な喜びを与えたいのです。ここまで来れば、給仕の者たちもイエスに従って良かったと思ったでしょう。

⚫️イエスはこれを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行い、ご自分の栄光を現された。それで、弟子たちはイエスを信じた。(2:11)

このしるしは私たちにイエスを示してくださいます。イエスは夫であるということです。英語で夫をハズバンド(husband)と言いますが、もともとは「畑を耕す者」という意味です。日本語でも「男」という漢字は田んぼを耕すことをイメージできるでしょう。

【イザヤ62:4b〜5】あなたは「わたしの喜びは彼女にある」と呼ばれ、あなたの国は「夫のある国」と呼ばれる。それは主の喜びがあなたにあり、あなたの国が夫を得るからである。若い男が若い女の夫となるように、あなたの息子たちはあなたの夫となる。花婿が花嫁を喜ぶように、あなたの神はあなたを喜ぶ。

「あなたの息子たちがあなたの夫となる」というのはどういう意味でしょうか。ハズバンドや男という言葉を思い出すと、じつは治めるとか支配することに近い意味もあります。特に土地を治めるのは土地を耕して実を結ぶように働くということです。

「若い男が若い女の夫となる」というのは熱心に喜びを持っている様子が現れています。そのようにこの土地は耕されるのです。神様がこの土地を一生懸命耕す者を連れて来るので、この土地は豊かなものになります。豊かな収穫が与えられます。

「花婿が花嫁を喜ぶように」、あなたの神はあなたを喜びます。ここですでに約束されています。これを読んだユダヤ人はだれも理解しませんでしたが、神ご自身がイスラエルの夫、私たちの夫なのです。喜びをもって豊かに収穫します。

カナではまだイエスの時は来ていませんでしたが、その前味を与えてくださいました。


私たちにとっては、イエスの時は二千年前に来ました。イエスは十字架にかかってくださいましたが、じつはその婚礼の宴会はまだ未来です。私たちがここで礼拝をして聖餐式をしているので、私たちにも前味が与えられています。「みなさんどうぞ婚礼の宴会に参加してください。神のごちそうをいただいてください。」今、私たちはこのように招かれています。その招きを拒まないでください。

まだ洗礼を受けていない人は、洗礼を受けてイエスを知ってください。そしてイエスの花嫁となってください。

あなたがすでに洗礼を受けているなら、信仰と喜びをもって集まってください。そうすればみなさんも神の豊かないのちにあずかることができます。

私たちは毎週聖餐式の前に第一コリント11章を読みますが、そのみことばによって「私は聖餐を受けるのにふさわしくない」とか「今日は聖餐を受けるのにふさわしくない」とか「自分は罪に満ちているので今はよくない」と感じる人がいたりします。しかしそのように感じる必要はありません。あなたが罪を告白しているなら、自分の気づいていない罪も告白していることになります。神様はそれさえも赦して招いてくださっているのです。私たちが神の食卓に招かれているのは、私たちが罪人ではなくなったからではなくて、私たちが赦されている罪人だからです。犯した罪は赦されているのです。だから私たちは赦された罪人として招かれています。

私たちは罪人だから常にイエスの恵みを必要としています。イエスの恵みはみことばからも与えられます。罪深いから説教を聞きたくないとか、朗読の前に家に帰りたいと言う人はいないでしょう。それは罪の内にいる自分がみことばを聞く必要があると理解しているからです。そこから与えられる恵みを必要としているのです。同じようにイエスの食卓からも離れないでください。悪魔と戦うためにイエスと一つにならなければいけません。イエスの力によって悪魔に勝利します。どんな罪でも私たちをイエスから引き離すことはできません。神様は私たちの罪を赦して洗い流します。イエスはこのぶどう酒を私たちに与えるために受肉して苦しんで十字架にかけられました。

だから私たちは集まって、神の家の豊かさに満たされて、神の楽しみの川から飲みましょう。




Комментарии


© 2023 Mitaka Evangelical Church. All rights reserved

bottom of page