検索


2022年1月23日
「説教について」ネヘミヤ8:1〜3、5〜6、8〜10・詩篇19篇・第一コリント12:12〜31a・ルカ4:14〜21
「説教について」 ネヘミヤ8:1〜3、5〜6、8〜10 民全体が、一斉に水の門の前の広場に集まって来た。そして彼らは、主がイスラエルに命じたモーセの律法の書を持って来るように、学者エズラに言った。そこで、第七の月の一日に祭司エズラは、男、女、および、聞いて理解できる人たちす...
8


2022年1月16日
「キリストの十字架を誇る」コロサイ2:16〜23
説教者:ラルフ・スミス牧師 コロサイ2:16〜23 こういうわけですから、食べ物と飲み物について、あるいは祭りや新月や安息日のことで、だれかがあなたがたを批判することがあってはなりません。これらは、来たるべきものの影であって、本体はキリストにあります。自己卑下や御使い礼拝を...
15
2022年1月9日
「イエスのバプテスマ」イザヤ43:1〜7・詩篇29篇・使徒の働き8:14〜17・ルカ3:15〜17、21〜22
説教者:ベンゼデク・スミス牧師 イザヤ43:1〜7 だが今、主はこう言われる。ヤコブよ、あなたを創造した方、イスラエルよあなたを形造った方が。「恐れるな。わたしがあなたを贖ったからだ。わたしはあなたの名を呼んだ。あなたは、わたしのもの。あなたが水の中を過ぎるときも、わたしは...
1


2021年11月28日
「アドベントの意味」エレミヤ33:14〜16・ルカ21:25〜36・第一テサロニケ3:9〜13・詩篇25:1〜10
説教者:ベンゼデク・スミス牧師 エレミヤ33:14-16 「見よ、その時代が来るー主のことばー。そのとき、わたしはイスラエルの家とユダの家に語ったいつくしみの約束を果たす。その日、その時、わたしはダビデのために義の若枝を芽生えさせる。彼はこの地に公正と義を行う。その日、ユダ...
3


2021年11月14日
「ハンナの祈り」第1サムエル記1:4〜20、2:1〜10
説教者:ベンゼデク・スミス牧師 第1サムエル記1:4-20, 2:1-10 そのようなある日、エルカナはいけにえを献げた。彼は、妻のペニンナ、そして彼女のすべての息子、娘たちに、それぞれの受ける分を与えるようにしていたが、ハンナには特別の受ける分を与えていた。主は、彼女の胎...
7


2021年11月7日
「律法の成就」コロサイ2:12〜15
バプテスマにおいて、あなたがたはキリストとともに葬られ、また、キリストとともによみがえらされたのです。キリストを死者ら中からよみがえらせた神の力を信じたからです。背きのうちにあり、また肉の割礼がなく、死んだ者であったあなたがたを、神はキリストとともに生かしてくださいました。...
8


2021年10月31日
「信仰に深入りする」ルツ1:1〜8
今週の説教はケビン・シーバー牧師より ルツ1:1〜8 さばきつかさが治めていたころ、この地に飢饉が起こった。そのため、ベツレヘム出身のある人が妻と二人の息子を連れてモアブの野へ行き、そこに滞在することにした。その人の名はエリメレク、妻の名はナオミ、二人の息子の名はマフロンと...
5


2021年9月12日
「キリストにあって歩みなさい」コロサイ2:6〜10
「キリストにあって歩みなさい」 コロサイ2:6〜10 このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受け入れたのですから、キリストにあって歩みなさい。キリストのうちに根ざし、建てられ、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかりに感謝しなさい。あの空しいだましごとの哲学によっ...
5


2021年8月29日
「成長を遂げた完全な者になるために」ヤコブ1:17~27
説教者:べレク・スミス司祭 「成長を遂げた完全な者になるために」 ヤコブ1:17~27 すべての良い贈り物、またすべての完全な賜物は、上からのものであり、光を造られた父から下って来るのです。父には、移り変わりや、天体の運行によって生じる影のようなものはありません。この父が私...
5
2020年6月28日
ローマ書 6章12節-23節
【ローマ章6章12節-23節】 ですから、あなたがたの死ぬべきからだを罪に支配させて、からだの欲望に従ってはいけません。また、あなたがたの手足を不義の道具として罪に献げてはいけません。むしろ、死者の中から生かされた者としてあなたがた自身を主に献げ、また、あなたがたの手足を義...
18